| タイトル | 竹 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | タケ | 
| 著者 | 内村/悦三‖著 | 
| 著者ヨミ | ウチムラ,エツゾウ | 
| 著者標目(著者紹介) | 竹資源フォーラム主宰。 | 
| 著者 | 近藤/幸男‖著 | 
| 著者ヨミ | コンドウ,ユキオ | 
| 著者標目(著者紹介) | 北海道比布町・北の竹工房主宰。 | 
| 著者 | 大塚/清史‖著 | 
| 著者ヨミ | オオツカ,キヨシ | 
| 著者 | 紀州製竿組合‖著 | 
| 著者ヨミ | キシュウ/セイカン/クミアイ | 
| 著者 | 前島/美江‖著 | 
| 著者ヨミ | マエジマ,ヨシエ | 
| 著者 | 田邊/松司‖著 | 
| 著者ヨミ | タナベ,ショウジ | 
| 出版者 | 農山漁村文化協会 | 
| 出版者ヨミ | ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ | 
| 本体価格 | ¥3000 | 
| 内容紹介 | 植物としてのタケ、工芸利用をふまえた各種のタケの特徴と利用、タケの栽培管理、タケ利用の歴史、竹ひごのつくり方、籠編み・笊編みの方法などを詳述。岐阜和傘、紀州へら竿、造園・建築材としての利用も取り上げる。 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-540-17213-7 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.1 | 
| ページ数等 | 142p | 
| 大きさ | 26cm | 
| NDC9版 | 657.9 | 
| NDC10版 | 657.9 | 

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12349019 | 茅野市本館 | 
                            一般コーナー
                                
                         | 657 タ | 一般書 | |||
| 21169567 | 岡谷市本館 | 
                            一般コーナー
                                
                         | 657 タ | 一般書 | |||
| 32225210 | 諏訪市 | 
                            一般コ-ナ-
                                
                         | 657.9 タ | 一般書 | |||
| 52189987 | 富士見町 | 
                            一般
                                
                         | 657.9 タ | 一般書 |